NEWS新着情報

COLUMN
お役立ちコラム

エコキュートの配管が凍結した時の解凍方法!凍結予防法も合わせてチェック

2020.12.10 お役立ちコラム


寒い時期に、エコキュートの配管が凍結してお湯を使用できないといったトラブルが起こることも少なくありません。そこで、エコキュートの配管が凍結し、使用できなくなった場合の対処法や、エコキュートの配管が凍結する原因について詳しく解説します。

また、寒い地域だけではなく比較的暖かい地域であっても、冬にエコキュートの配管が凍結することがあるため注意が必要です。エコキュートの配管の凍結を予防するための方法についても確認しておきましょう。

エコキュートの配管が凍結する理由

エコキュートは、屋外に設置した機械を使ってお湯を沸かして蓄えておき、配管を通ってお湯や水を供給されるシステムです。そのため、屋内と屋外をつなぐ配管は外気の影響を受けてしまいます。例えば、気温が低い日が続いていると、エコキュートの配管が凍結することがあるのです。

エコキュートが凍結し、完全に使用できないとなった際は、エコキュートを取り替えるタイミングかもしれません。

エコキュート入れ替えをご検討される方はこちらの価格をぜひご覧ください。

 

エコキュートの凍結を解消する方法

エコキュートの給湯・給水配管が凍結している場合には、自然に解凍するまで待つ、もしくはぬるま湯をかけて凍結を解消する、ホッカイロやドライヤーを使う方法の3通りが挙げられます。それぞれの対処法について見ていきましょう。

自然に解凍するまで待つ

エコキュートの配管が凍結しており、自然に解凍するまで待つ場合には、蛇口を少し開けた状態で放置しましょう。時間が経つと太陽の光で気温が上がり、徐々に凍結した配管が解凍されます。すぐにお湯を使いたい場合を除き、自然に解凍するのを待つ方法が安全だといえるでしょう。

ぬるま湯をかけて解凍する

すぐにお湯を使いたい場合には、エコキュートの配管にぬるま湯をかけて解凍します。25度程度のぬるま湯を準備して、エコキュートの配管が凍結している箇所にぬるま湯をかけます。ただし、保温材が巻いてある部分は避けてぬるま湯をかけましょう。

なお、熱湯をかけると配管が故障する場合があるため、十分に注意が必要です。念のために、タオルなどを巻いたうえでぬるま湯をかけると良いでしょう。エコキュートの配管が解凍されてお湯が出た後は、配管にかけた水を拭き取ります。

ホッカイロやドライヤーで解凍する方法

ホッカイロでドライヤーを使用して、エコキュートの配管を解凍する方法もあります。ただし、ぬるま湯とは異なり、ホッカイロでドライヤーは温度を調整できません。そのため、急激な温度変化に注意しましょう。

急激に配管を温めると壊れる場合があるため、最も有効なのは自然に解凍するのを待つ方法です。配管の凍結が解消した後は、配管が破損していないか、水漏れしていないかを確認しましょう。

関連記事
エコキュートの配管を交換するにはどれくらいの費用が掛かるのか?

 

エコキュートの凍結を防ぐための4つの方法

エコキュートの凍結は、寒い地域だけで起こるわけではありません。暖かい地域でもエコキュートが凍結する場合があるため、凍結を予防するためのポイントも確認しておきましょう。

予防法①浴槽に水やお湯を残す

フルオート機能が搭載されている場合には、浴槽に水やお湯を残した状態にしておく方法が有効です。ただし、循環口から10 cm以上の場所に水を維持する必要があります。循環口から10cm以上の水位で保てれば、自動で凍結予防運転に切り替わります。

一般的に気温が低いと自動で凍結防止運転がオンになりますが、念のために目視でオンになっているかどうかをチェックしましょう。詳しい確認方法は、各メーカーの取扱説明書を確認する必要があります。

予防法②凍結防止ヒーターを設置する

エコキュートの配管凍結予防ヒーターを設置しておけば、気温が一定以下にさがった場合に自動でヒーターがついて配管の凍結を予防できます。ヒーターは自分でも設置できますが、専門の業者に設置を依頼すると安心でしょう。
業者に依頼すると費用はかかるものの、エコキュートが凍結していないかどうかを気にしたり凍結した際に解凍するための手間を省くことにつながります。

予防法③給湯温度を下げて水を出す

常に水が流れた状態にすることによって、エコキュートの配管の凍結を予防できます。お湯の温度を可能な限り低い温度に設定しましょう。お湯の温度を設定した後、1分間柄におよそ200ccの水が出るよう、少しだけで蛇口を開けておきます。

予防法④専用のカバーを設置する

エコキュートの配管の凍結を予防するために、専用のカバーを設置する方法もあります。専用のカバーがない場合には、自宅にあるもので配管を囲ったり風除けを作ったりする方法も有効です。

エコキュートの配管が凍結しないよう予防しよう

エコキュートは非常に便利なシステムですが、寒い時期には暖かい地域でもエコキュートの配管が凍結する場合があります。エコキュートの配管が凍結した場合には、急がずに自然解凍させるか、ゆっくりとぬるま湯をかけて解凍することが重要です。

また、普段からエコキュートが凍結しないように予防する必要があります。エコキュートを快適に使用するためにも、配管の凍結予防と凍結した時の正しい対処方法を理解しておきましょう。

エコキュートが凍結により壊れてしまった場合は、エコキュートの取り替えをおすすめいたします。エコそらくんでは大手メーカーのモデルを取り揃えております。最短即日設置可能ですので、今すぐお取替えご希望の方はぜひお問い合わせ下さい。

エコキュートの価格についてはこちらをご覧ください。
エコキュートに関するお問い合わせ・お見積りはこちら

 

関連記事
エコキュートの掃除方法とは?配管洗浄や貯湯タンクの清掃ポイントをご紹介
エコキュートを入れ替えるタイミングは?入れ替えの流れと費用の目安

最新記事